本題へ行く前に、、、
本題へ行く前に弊社ではどんなことを考え、何を大切にして家造りに取り組んでいるかを述べておきます。
※読むのが面倒だと思われる方は赤文字だけ見て頂いても意味は通じるかと思います。
提示金額(見積もり金額)に関する考え方
実は、人が生きていくうえで本当に必要なものは無償で与えられている、という既成事実があります。
あたりまえすぎて意識することはありませんが、太陽や空気から請求書が送られてきたためしはありませ。
※読むのが面倒だと思われる方は赤文字だけ見て頂いても意味は通じるかと思います。
提示金額(見積もり金額)に関する考え方
実は、人が生きていくうえで本当に必要なものは無償で与えられている、という既成事実があります。
あたりまえすぎて意識することはありませんが、太陽や空気から請求書が送られてきたためしはありませ。
一昔前は井戸から水の供給を得ていましたが、井戸の底から今月の水道料金請求の声は、きっと聞こえてこなかったことでしょう。これは自然界での話しですが、人間界ではどうでしょうか。
食べる物がある、着る物がある、住む場所があるといった事柄は人が人として人らしく生きて行く上で最低限必要な必須条件です。
人として生きていく上での必須事項は自然界にならって無償で提供されるほうがよいと思っていますが、どうも当分そういうことにはなりそうにありません。(昔々の互助システムである結を現代版に改良して運営してみるというアイデアはありますが、踏み切れていません。気が遠くなるようなエネルギ量を消耗すると考えており、次世代の心ある方達にまかせようと決めています。)
※昔昔の家造りは集落の人達だけの力で建てられました。人力の物々交換で家造りされており、そういった互助システムを結と言います。
そこで次々善策ではありますが住む上での要(食べる、くつろぐ、寝る等)を満たしつつ、楽しく快適に過ごせる住まいづくりを、なるべく安くご提供させて頂くことをモットーにしています。
食べる物がある、着る物がある、住む場所があるといった事柄は人が人として人らしく生きて行く上で最低限必要な必須条件です。
人として生きていく上での必須事項は自然界にならって無償で提供されるほうがよいと思っていますが、どうも当分そういうことにはなりそうにありません。(昔々の互助システムである結を現代版に改良して運営してみるというアイデアはありますが、踏み切れていません。気が遠くなるようなエネルギ量を消耗すると考えており、次世代の心ある方達にまかせようと決めています。)
※昔昔の家造りは集落の人達だけの力で建てられました。人力の物々交換で家造りされており、そういった互助システムを結と言います。
そこで次々善策ではありますが住む上での要(食べる、くつろぐ、寝る等)を満たしつつ、楽しく快適に過ごせる住まいづくりを、なるべく安くご提供させて頂くことをモットーにしています。
仕事に対する姿勢に関する考え方
住まいづくりに関わる仕事に従事している方はご存知だと思いますが、クライアントのほうから見える仕事(間取り打ち合わせや展開図打ち合わせ、照明の打ち合わせ等々)は住まいづくりの仕事の一部分でクライアントからは見えない仕事(耐力壁チェック、採光チェック、各種法規制チェック、プレカット図面の作成及びプレカット業者打ち合わせ、確認申請業務、部材発注と発注管理、各業者の選定と手配等々)のほうが大半を占めています。
家造りの仕事は思いのほかやることが多い業界ですが、又どんな仕事に従事していても同じことが言えますが、各個人が仕事に使えるエネルギー量には限りがありますので、仕事に対する姿勢の最上の正解解はどんな時にもベストを尽くし、一生懸命やるということに尽き、元気な時はバリバリ全開で、疲れている時には疲れているなりに、体調がすぐれない時は体調がすぐれないなりにベストを尽くすということに尽きます。言葉を返せば誰であってもベストを尽くし、一生懸命やる以上のことは出来ないと言えます。
それぞれの住宅会社の多様性に関する考え方
時代は多様性を認める方向に動き始めましたが、いい時代になったとつくづく思います。一部の国では多様性を否定する行動に出て後退感もありますが、人類全体で見れば大きな前進と言えると思います。
われわれ住宅会社にも多様性があり、その住宅会社ならではの様々な考え方、モット-、理念、やり方があります。一方クライアントにも様々な考え、要望があります。
相手の多様性を認めるということは、住宅会社とクライアントとの関係で考えると、それぞれの多様性が合致しない部分も当然出てきますので、どうしても折り合いがつかない場合は、仕事をお引き受けしない、仕事を依頼しないという選択肢があってよいと考えています。
多様性に関わる話をもう一つします。現在では廃れつつある技術ですが、日本の伝統大工技術に木取りという技術が確立されていました。木取りでは家造りに使う1本1本の木には1本1本異なる性格やクセがあると考え、木の性格やクセが生かされる場所を選定し適材適所にあてがうことをしていました。
これは住宅会社とクライアントの関係で考えると、住宅会社のほうは考え方や理念に共感してくれるクライアントと仕事をするのが理想で、クライアントの側からは自分たちの考え方や希望に合う住宅会社を選べばよい、と置き換えて考えることができると思います。
ご提案プランに関する考え方
家造りのとっかかりである間取り設計については、登録フォームに記載して頂いたお客様からの情報を元に、そこに住まわれる家族それぞれの居場所があり、日々の生活を楽しく過ごせることを意識しながらご提案プランを考えさせて頂いています。もちろん登録フォームにご記入されたプランに対するご希望も盛り込むようにしています。提出させて頂くご提案プランは昨今、日本のあちこちで発生する巨大地震のことも配慮したものとなっています。
予算ありきの家造りですので、登録フォームに記載された予算金額、建物希望坪数では大幅に予算オーバーしてしまう場合、建物希望坪数よりコンパクトにまとめ上げたプランをご提案することもあります。
自然素材と無垢の木を多用した家造りをなるべくローコストな価格でご提供させて頂く為に、押さえるべきことを1・構造的にしっかり、がっちりしていて地震や台風といった自然災害に十分耐えうる。2・冬あたたかく、夏すずしい。3・家にいると気持ちいい、楽しい。4・家族一人一人の居場所がある。という4点に絞っていて、それ以外のことはそこそこでOKと考ています。
長々と述べてしまいましたが、以下からこのコンテンツの本題へと移らせて頂きます。
住まいづくりに関わる仕事に従事している方はご存知だと思いますが、クライアントのほうから見える仕事(間取り打ち合わせや展開図打ち合わせ、照明の打ち合わせ等々)は住まいづくりの仕事の一部分でクライアントからは見えない仕事(耐力壁チェック、採光チェック、各種法規制チェック、プレカット図面の作成及びプレカット業者打ち合わせ、確認申請業務、部材発注と発注管理、各業者の選定と手配等々)のほうが大半を占めています。
家造りの仕事は思いのほかやることが多い業界ですが、又どんな仕事に従事していても同じことが言えますが、各個人が仕事に使えるエネルギー量には限りがありますので、仕事に対する姿勢の最上の正解解はどんな時にもベストを尽くし、一生懸命やるということに尽き、元気な時はバリバリ全開で、疲れている時には疲れているなりに、体調がすぐれない時は体調がすぐれないなりにベストを尽くすということに尽きます。言葉を返せば誰であってもベストを尽くし、一生懸命やる以上のことは出来ないと言えます。
それぞれの住宅会社の多様性に関する考え方
時代は多様性を認める方向に動き始めましたが、いい時代になったとつくづく思います。一部の国では多様性を否定する行動に出て後退感もありますが、人類全体で見れば大きな前進と言えると思います。
われわれ住宅会社にも多様性があり、その住宅会社ならではの様々な考え方、モット-、理念、やり方があります。一方クライアントにも様々な考え、要望があります。
相手の多様性を認めるということは、住宅会社とクライアントとの関係で考えると、それぞれの多様性が合致しない部分も当然出てきますので、どうしても折り合いがつかない場合は、仕事をお引き受けしない、仕事を依頼しないという選択肢があってよいと考えています。
多様性に関わる話をもう一つします。現在では廃れつつある技術ですが、日本の伝統大工技術に木取りという技術が確立されていました。木取りでは家造りに使う1本1本の木には1本1本異なる性格やクセがあると考え、木の性格やクセが生かされる場所を選定し適材適所にあてがうことをしていました。
これは住宅会社とクライアントの関係で考えると、住宅会社のほうは考え方や理念に共感してくれるクライアントと仕事をするのが理想で、クライアントの側からは自分たちの考え方や希望に合う住宅会社を選べばよい、と置き換えて考えることができると思います。
ご提案プランに関する考え方
家造りのとっかかりである間取り設計については、登録フォームに記載して頂いたお客様からの情報を元に、そこに住まわれる家族それぞれの居場所があり、日々の生活を楽しく過ごせることを意識しながらご提案プランを考えさせて頂いています。もちろん登録フォームにご記入されたプランに対するご希望も盛り込むようにしています。提出させて頂くご提案プランは昨今、日本のあちこちで発生する巨大地震のことも配慮したものとなっています。
予算ありきの家造りですので、登録フォームに記載された予算金額、建物希望坪数では大幅に予算オーバーしてしまう場合、建物希望坪数よりコンパクトにまとめ上げたプランをご提案することもあります。
自然素材と無垢の木を多用した家造りをなるべくローコストな価格でご提供させて頂く為に、押さえるべきことを1・構造的にしっかり、がっちりしていて地震や台風といった自然災害に十分耐えうる。2・冬あたたかく、夏すずしい。3・家にいると気持ちいい、楽しい。4・家族一人一人の居場所がある。という4点に絞っていて、それ以外のことはそこそこでOKと考ています。
長々と述べてしまいましたが、以下からこのコンテンツの本題へと移らせて頂きます。
「本物自然素材と無垢の木でつくるローコスト住宅を実現させる為の決まりごと」要約
・弊社の家づくりでは仕様や納まりが決められていて、対応できることと対応できないことがある。対応出来ない場合は、その都度明瞭にお答えさせて頂いている。
・自然素材と無垢の木を多用した家造りを、なるべく安くご提供させて頂く為に会社の利益ギリギリの金額でお出ししており、安くお出ししている分、数をこなさなければならないということがある為、家づくりに対する要求が多すぎると、ご期待に応えきれない場合がある。
・平面図(間取り図)、立面図、展開図、コンセントやスイッチ、照明の打ち合わせがなどが一通り終ると一冊の冊子(製本図面)にまとめ上げるが、製本図面作成後の設計変更には対応していない。
・クライアントとの関係は上も下もなく対等と考えており、対等な関係を築けないようなお客様(例えば、お金を払うのはこちらなんだから、こちらの要求の全てに応えるのは当たり前的な言動をとる方)の場合、仕事をお引き受けしないことがある。
・自然素材と無垢の木を多用した家造りを、なるべく安くご提供させて頂く為に会社の利益ギリギリの金額でお出ししており、安くお出ししている分、数をこなさなければならないということがある為、家づくりに対する要求が多すぎると、ご期待に応えきれない場合がある。
・平面図(間取り図)、立面図、展開図、コンセントやスイッチ、照明の打ち合わせがなどが一通り終ると一冊の冊子(製本図面)にまとめ上げるが、製本図面作成後の設計変更には対応していない。
・クライアントとの関係は上も下もなく対等と考えており、対等な関係を築けないようなお客様(例えば、お金を払うのはこちらなんだから、こちらの要求の全てに応えるのは当たり前的な言動をとる方)の場合、仕事をお引き受けしないことがある。
本物自然素材と無垢の木でつくるローコスト住宅を実現させる為の決まりごと
弊社では厳選吟味した自然素材と無垢の木をふんだんに使った造りで安心と、骨太構造の骨組と建築基準法の1.5割増しのスジカイ(耐震等級2以上耐震等級3相当)でガッチリ組んで安全と、採光や通風、家事動線、収納スペース、断熱性能(断熱性能等級5相当)まで配慮した設計で快適な家造りをローコストでご提供することを目標理念としてます。この目標理念を実現させる為に決まりごとがありますので、弊社での家造りを検討される方は是非ご一読されご理解をお願い致します。
※これから書かせて頂くことは、あくまでごくごく一部のクライアンへ向けて書かれたもので、特定の性格傾向(粘着性偏執的傾向)を示される方に向けて書かれています。そういう方である場合には家づくりのご依頼をお引き受けしないことがあります。(粘着性偏執的性格傾向については、後述の解説文を参照してください。)
決まりごと1「本物自然素材と無垢の木でつくるローコスト住宅専門店です」
自然素材と無垢の木をふんだんに使った家づくり以外はやっていません。部屋空間の梁も化粧梁現わしが基本となります。
決まり事2「クライアントの要求の全てに対応することはできません」
弊社では高品質高性能なローコスト住宅をご提供させて頂く為に、全ての仕様や納まりが決められています。決まっている仕様や設計上の納まりに関する変更要求には対応していません。クライアントからの要求には対応できることと、対応できないことがあります。対応できないことについてはその都度明瞭にお答えさせて頂いています。
※これから書かせて頂くことは、あくまでごくごく一部のクライアンへ向けて書かれたもので、特定の性格傾向(粘着性偏執的傾向)を示される方に向けて書かれています。そういう方である場合には家づくりのご依頼をお引き受けしないことがあります。(粘着性偏執的性格傾向については、後述の解説文を参照してください。)
決まりごと1「本物自然素材と無垢の木でつくるローコスト住宅専門店です」
自然素材と無垢の木をふんだんに使った家づくり以外はやっていません。部屋空間の梁も化粧梁現わしが基本となります。
決まり事2「クライアントの要求の全てに対応することはできません」
弊社では高品質高性能なローコスト住宅をご提供させて頂く為に、全ての仕様や納まりが決められています。決まっている仕様や設計上の納まりに関する変更要求には対応していません。クライアントからの要求には対応できることと、対応できないことがあります。対応できないことについてはその都度明瞭にお答えさせて頂いています。
決まり事3「常識の範囲をはるかに超える打ち合わせ時間をさくことはできません」
弊社では間取り打ち合わせや造作棚類の区画割等の打ち合わせ、コンセント、スイッチ、照明の打ち合わせ等々に割く時間とエネルギー量は平均的な住宅会社よりも多いと自負していますが、自然素材と無垢の木をふんだんに使った家づくりをなるべく安くご提供させて頂く為に、常識の範囲をはるかに超える(家づくりに対する要求が多すぎ、ご期待に応えきれない)クライアントの仕事はお断りする場合があります。またお金を払うのはこちらなんだから、こちらの要求の全てに応えるのは当たり前的な言動をとる方の仕事もお断りることがあります。
※例/間取り変更の対応許容目安
↓
20回前後。例えば、100回も200回も間取り変更するクライアントの仕事はお引き受けできません。(間取り変更の対応許容目安20回前後とは、まったく違う間取りを考えるのは20プラン前後までという意味です。間取りプランの基本が決まっていて細々とした部分の変更をする場合は含みません。)あくまでごくごく一部のクライアントについて、特定の性格傾向(粘着性偏執的傾向)を示される方に向けて書かれています。
※例/造作棚類の区画割等やコンセント、スイッチ、照明等の細々とした設計変更の対応許容目安
↓
40回前後。例えば、300とか400回とか常識の範囲をはるかに超える打ち合わせ時間を要求してくるクライアントの仕事はお引き受けできません。
あくまでごくごく一部のクライアントについて、特定の性格傾向(粘着性偏執的傾向)を示される方に向けて書かれています。
決まり事4「製本後の設計変更、現場での設計変更には対応していません」
クライアントとの様々な打ち合わせを消化後、平面図や立面図、配線図、仕様書、各施工図面類等々を一冊の冊子にまとめあげたものを製本図面と言いますが、製本図面作成後の設計変更、現場での設計変更には対応していません。これは製本後の設計変更による現場での混乱や施工ミス、現場で働く各職方に余計なエネルギーを使わせることによる疲弊を防止する為にそのようにさせて頂いています。
弊社では間取り打ち合わせや造作棚類の区画割等の打ち合わせ、コンセント、スイッチ、照明の打ち合わせ等々に割く時間とエネルギー量は平均的な住宅会社よりも多いと自負していますが、自然素材と無垢の木をふんだんに使った家づくりをなるべく安くご提供させて頂く為に、常識の範囲をはるかに超える(家づくりに対する要求が多すぎ、ご期待に応えきれない)クライアントの仕事はお断りする場合があります。またお金を払うのはこちらなんだから、こちらの要求の全てに応えるのは当たり前的な言動をとる方の仕事もお断りることがあります。
※例/間取り変更の対応許容目安
↓
20回前後。例えば、100回も200回も間取り変更するクライアントの仕事はお引き受けできません。(間取り変更の対応許容目安20回前後とは、まったく違う間取りを考えるのは20プラン前後までという意味です。間取りプランの基本が決まっていて細々とした部分の変更をする場合は含みません。)あくまでごくごく一部のクライアントについて、特定の性格傾向(粘着性偏執的傾向)を示される方に向けて書かれています。
※例/造作棚類の区画割等やコンセント、スイッチ、照明等の細々とした設計変更の対応許容目安
↓
40回前後。例えば、300とか400回とか常識の範囲をはるかに超える打ち合わせ時間を要求してくるクライアントの仕事はお引き受けできません。
あくまでごくごく一部のクライアントについて、特定の性格傾向(粘着性偏執的傾向)を示される方に向けて書かれています。
決まり事4「製本後の設計変更、現場での設計変更には対応していません」
クライアントとの様々な打ち合わせを消化後、平面図や立面図、配線図、仕様書、各施工図面類等々を一冊の冊子にまとめあげたものを製本図面と言いますが、製本図面作成後の設計変更、現場での設計変更には対応していません。これは製本後の設計変更による現場での混乱や施工ミス、現場で働く各職方に余計なエネルギーを使わせることによる疲弊を防止する為にそのようにさせて頂いています。
解説/粘着性偏執的性格傾向とは
もともとは精神医学用語ですが、ここではある特定の考えや論理に対する執着傾向が強過ぎるという意味で使っています。誰でもそういう面はもっているものですが、要は程度問題でそういう傾向が強過ぎると相手をするほうも癖々となり疲弊してしまいます。
どの住宅会社でもその会社ならではの仕様なりやり方などがあるものですが、粘着性偏執的性格傾向が強過ぎる方の場合、自分の考えや論理に執着し過ぎますので、会社ごとの仕様なり考え方なりやり方に合致していればよいのですが、たいていこういう方の場合、要求してくる事柄が常識的な範囲をはるかに超え多過ぎる傾向があり、100%合致するというわけには普通なりません。
会社ごとのやり方や仕様があること、対応できることと、対応できないことがあることを説明してもまったく理解することがありません。自分の考えや要求に合致しない部分については、こちらが合致させざるおえない状態に追い込まれるまでネチネチと同じことを繰り返し言ってきます。結果大半のクライアントに割く平均的時間と平均的エネルギー投入量が常識の範囲をはるかに超え疲労困憊することになります。そういう方の相手をするこちらはたまったものではありません。
自然素材や無垢の木を多用しつつ、高品質高性能な家づくりをなるべく安くご提供する為には、会社の利益もギリギリでお出しするということですので、数をこなさなければならないという命題がついてまわります。
執着性偏執的性格傾向を示す方の場合、様々な打ち合わせに割く時間とエネルギ投入量が常識的な範囲をはるかに超えてしまい、感覚的には平均的な一軒に割く時間とエネルギー量の5軒相当分以上となってしまう為、これでは自然素材と無垢の木を多用したローコストな家造りをご提供することが困難になってしまう、という想いと危機感から書かせて頂いています。
色々と述べさせて頂きましたが、述べておきながら気分を害される方もいるのではないかと心配になります。気分を害された方は申し訳ありません。
ここで書かれていることは、ごくごく一部のクライアントについて特定の性格傾向(粘着性偏執的傾向)を示される方に向けて書かれたもので、ほとんどのクライアントにはあてはまらないことを補足させて頂きます。また、粘着性偏執的性格向を示す方の仕事は全てお引き受けしない、ということではありません。要はそういう性格傾向をどれぐらい示すかという程度問題であり量的問題です。(要求してくることがあまりにも多すぎ、ご期待に応えきれない時はお断りする場合もあります。)
どの住宅会社でもその会社ならではの仕様なりやり方などがあるものですが、粘着性偏執的性格傾向が強過ぎる方の場合、自分の考えや論理に執着し過ぎますので、会社ごとの仕様なり考え方なりやり方に合致していればよいのですが、たいていこういう方の場合、要求してくる事柄が常識的な範囲をはるかに超え多過ぎる傾向があり、100%合致するというわけには普通なりません。
会社ごとのやり方や仕様があること、対応できることと、対応できないことがあることを説明してもまったく理解することがありません。自分の考えや要求に合致しない部分については、こちらが合致させざるおえない状態に追い込まれるまでネチネチと同じことを繰り返し言ってきます。結果大半のクライアントに割く平均的時間と平均的エネルギー投入量が常識の範囲をはるかに超え疲労困憊することになります。そういう方の相手をするこちらはたまったものではありません。
自然素材や無垢の木を多用しつつ、高品質高性能な家づくりをなるべく安くご提供する為には、会社の利益もギリギリでお出しするということですので、数をこなさなければならないという命題がついてまわります。
執着性偏執的性格傾向を示す方の場合、様々な打ち合わせに割く時間とエネルギ投入量が常識的な範囲をはるかに超えてしまい、感覚的には平均的な一軒に割く時間とエネルギー量の5軒相当分以上となってしまう為、これでは自然素材と無垢の木を多用したローコストな家造りをご提供することが困難になってしまう、という想いと危機感から書かせて頂いています。
色々と述べさせて頂きましたが、述べておきながら気分を害される方もいるのではないかと心配になります。気分を害された方は申し訳ありません。
ここで書かれていることは、ごくごく一部のクライアントについて特定の性格傾向(粘着性偏執的傾向)を示される方に向けて書かれたもので、ほとんどのクライアントにはあてはまらないことを補足させて頂きます。また、粘着性偏執的性格向を示す方の仕事は全てお引き受けしない、ということではありません。要はそういう性格傾向をどれぐらい示すかという程度問題であり量的問題です。(要求してくることがあまりにも多すぎ、ご期待に応えきれない時はお断りする場合もあります。)